BLOGブログ
札幌市で交通事故治療治療を行う当院で治療の様子等を公開
札幌市で交通事故治療治療を行う当院のサービス等も紹介します
札幌市で交通事故治療治療を行う希望公園前整骨院では、院内の様子や施術や治療の様子をブログで公開しておりますのでぜひご確認ください。
札幌市で交通事故治療治療を行う希望公園前整骨院では、事故による怪我や体の痛み、慢性的な腰痛、首コリ、肩こり等、体のお悩みに対し、国家資格(柔道整復師)所持者による手技療法やストレッチで施術しているほか、北海道初導入の超音波検査装置などの最新機器による治療もご利用いただけますので、どこの病院に行っても痛みが改善されなかった方や慢性的な痛みにお悩みの方は、当院をご利用ください。
-
札幌市東区の整骨院でコロナ自粛
2020/06/01札幌市東区の整骨院でコロナ自粛 こんにちは、六月になりましたね。このブログも自粛していましたが、緊急事態宣言解除で再開します。当然コロナ対策はしてましたし、これからも続け「安心安全」を提供できるように努めます。 自粛やテレワーク等「いつもと違う生活」という負担が皆さんの心身への辛さや痛みになりましたね。いつもより症状が強い方も増えた印象を受けました。 当院では引き続き感染予防対策に努... -
札幌市東区で除雪で辛い身体改善
2020/02/08札幌市東区で除雪で辛い身体改善 こんにちは、札幌は真っ白雪景色になりましたね。連日の除雪で身体が辛くなっていませんか?この冬は除雪回数が少なく楽に過ごせていましたが、ここにきて大雪が降り積もり除雪せざるを得なくなりましたね。 除雪は何度も同じ事を繰り返す「反復作業」になり、降った量が多ければ多いほど「反復作業」は増えていきます。雪を押す、雪を運ぶ、雪を積み上げるといった「反復作業」により、... -
札幌市東区の整骨院で除雪で腰痛の施術
2020/01/16札幌市東区の整骨院で除雪で腰痛の施術 こんにちは、例年とは違う雪の少なさに驚く冬ですね。雪が無くて困る!という声も聞こえてきます。 この時期は除雪で腰痛になった方が増える時期でしたが、今年の当院は除雪で辛い方は少なく凍結路面で滑って痛めた方が多いですね。重たい雪をスコップで投げる、ダンプで押す際にグキッとなって腰を痛めるのが除雪で多いですが、腰だけが辛いわけでなく臀部の筋肉や太ももの筋肉に... -
札幌市東区の整骨院でギックリ腰
2019/12/03札幌市東区の整骨院でギックリ腰 こんにちは、12月になり冬本番ですね。雪が降ったり溶けたり雨だったり、気温が上がったり下がったりと環境の変化が激しいですね。変化が激しいと身体は適応しきれず風邪をひいてしまった、よく聞く話ですよね。 身体が環境に適応しようと頑張ってたら、風邪に抵抗しきれなかった。と考えるとわかりやすいですね。整骨院に何の関係があるのかというと、ギックリ腰や寝違えなどの急激で強... -
札幌市東区の整骨院で交通事故でのムチウチ
2019/11/11札幌市東区の整骨院で交通事故でのムチウチ こんにちは、いよいよ秋も終わり冬になろうとしていますね。真っ白な朝が来るのはもうすぐでしょうね。 交通事故の起きやすい季節は「冬の始まり」です。何故なのか?今までと路面状態が違うので操作が変わるのに、運転が変わらないからと言われています。冬道に不慣れの為に、夏と同じ運転をしていた為に、止まり切れなかった滑ってコントロールを失った、等事故にならずとも... -
札幌市東区の整骨院でストレートネックで頭痛
2019/10/15札幌市東区の整骨院でストレートネックで頭痛 こんにちは、一気に寒くなりましたね。夏の終わりから、冬の始まりになたと感じています。 ストレートネックで頭痛、首もつらいし頭もつらく方も背中も・・・といった方はいませんか?頭がズキンズキン痛い、吐き気、めまい、痛み止めを飲んでも治まらない。そういった症状で内科や脳神経外科に行ったら「筋緊張性頭痛」と診断された。そういった場合は整骨院で、何処の筋肉... -
札幌市東区の整骨院で歩行改善
2019/09/20札幌市東区の整骨院で歩行改善 こんにちは一気に寒くなり、夏から秋へと移り変わりましたね。寒暖差による体調不良等に気を付け、暖かい格好でお過ごしください。 整骨院で歩行改善していく方を増やしています。足が痛い、膝が痛い、腰が痛い、痛みがあると痛みを避けたり、痛くない様に動こうとすることで跛行、偏った歩き方になります。それにより負担のかかりやすい場所が痛み、次の痛みへと発展した方の、あっち... -
札幌市東区の整骨院で交通事故治療リハビリ
2019/08/30札幌市東区の整骨院で交通事故治療リハビリ こんにちは、八月末になると夏が終わり、秋の気配が迫ってきましたね。気圧や気温差での不調を訴える方も増えてきました。 暗くなるのも早くなり、歩行者や自転車と車の交通事故や、ヒヤッとする話を聞かされます。歩行者と自転車ってのも多いですね。お互いに注意していても起こりうる事ですし、ちょっとした油断や不注意、ルール違反によっても引き起こされます。先ほど院の... -
札幌市東区で歩くのが辛い
2019/07/02札幌市東区で歩くのが辛い こんにちは、7月なのにといった天気が続きますが、段々と目の前にある希望公園を散歩する方が増えてきましたね。 父は、膝が痛くて歩くのが辛い 母は、股関節が痛くて歩くのが辛い といった相談を受けることが増えてきました。多くはもう年だからしょうがない、軟骨がすり減ったから、長い間辛いからもう諦めている、けど歩きたい。歩けない原因は年齢のせいだけでしょうか?軟骨や骨の問... -
札幌市東区で肩こり頭痛
2019/05/20札幌市東区で肩こり頭痛 こんにちは、とても暖かく外に出るのが気持ちい時期ですね。風が強いのさえなければ最高なんですけどね。 最近「公式LINE」設置等、少しづつですがより便利に予約や問い合わせが出来るようにしていました。もしよろしければ登録してください。 友達追加→ID検索→「@529qmzsl」 さて肩こり頭痛ですが、前回のブログ札幌東区で肩こり、首こり解消で書いたような事からも頭痛が起きたりします。... -
札幌市東区でキッズスペースのある整骨院
2019/04/19札幌市東区でキッズスペースのある整骨院 こんにちは、暖かい日が続き心地よく過ごせる季節になりましたね。最近の問い合わせで多いのが「キッズスペース」についてですが、ここに改めて説明を書きます。 当院キッズスペースは日当たりの良い待合室横にあり、施術ベッドとは離れてしまいます。小さなお子さんはバウンサーに寝せ、施術ベッド横で並ぶことが可能です。また、ベッド横に椅子を置くことも可能で、お気に入り... -
札幌市東区で打撲、打ち身
2019/03/26札幌市東区で打撲、打ち身 こんにちは、雨が降ったり雪が降ったりと忙しい季節ですね。一度片づけた除雪道具はまた玄関へと戻っています。 打撲された時どうしていますか?打撲ってなんでしょう? 打撲とは、外からの力によって皮下組織、筋肉などが損傷された状態で、皮下組織には皮膚・皮下脂肪・筋膜・筋肉・腱・血管・神経があり、さまざまな症状の打撲傷を起こします。外への出血が無い為軽く考えられがちです... -
札幌市東区で腰痛と骨盤矯正
2019/03/15札幌市東区で腰痛と骨盤矯正 こんにちは、雪解けが進み、希望公園では芝生が見えてきました。まだ雪が降る予報はあるものの春になってきましたね。 腰が痛い、整骨院が必要な痛みの代表の一つですね。当院では腰の検査をし、痛い場所の特定だけではなく、その原因となる場所も探し改善させていきます。硬くこわばった筋肉を本来の状態に改善させ、動きを取り戻し更には正しい姿勢へと導きます。筋肉から見ていき改善... -
札幌市東区で急に腰や首が痛くなったら
2019/03/08札幌市東区で急に腰や首が痛くなったら こんにちは、雪がみるみるうちに溶けて、早くも春がやってきたようです。 最近、急に首が痛い、急に腰が痛い、患者さんが急増しています。季節の変わり目は免疫が下がるからと言われますがそれだけでしょうか? 3月から4月にかけて最多で、雪解けシーズンが早くなるとともに早くなってきた黄砂は1980年代以降増加傾向と環境省の調査結果があります。黄砂の粒子は0.5~5㎛(マイク... -
札幌市東区で子連れで行ける整骨院
2019/02/22札幌市東区で子連れで行ける整骨院 こんにちは、暖かくなってきましたね。 昨夜の地震は驚きましたね。去年の恐怖も蘇り慌てて火を消しお風呂に水を貯めてから、被害を確認しましたが今回は被害はなかったようです。皆さんは大丈夫でしたか? 最近増えている問い合わせに「子どもと一緒でも大丈夫ですか?」があります。 勿論大丈夫ですというか歓迎してます。自分自身育児中ですので、長時間のだっこや寝かし... -
札幌市東区で肘の痛みと検査
2019/02/15札幌市東区で肘の痛みと検査 こんにちは、雪まつりも終わり春が近づいた、少し暖かく快適な2月の真ん中です。 小学生の軟式野球 投手の球数 1日70球に制限へ 全日本軟式野球連盟は、今年の全国大会からピッチャーの1日の投球数を70球までに制限することを決めました。小学生が投げすぎによって肩やひじを痛めない為、トップ選手になってからも故障しない為、少年期からの管理が必要となりました。 すでにアメ... -
札幌東区で腰痛の原因から解決
2019/02/08札幌東区で腰痛の原因から解決 こんにちは札幌でマイナス10度を下回りましたね。一年中患者さんが快適な温度になるよう調節している院内で働いてる身体には厳しく感じました。もっと寒い場所で働いていた時期もあったのですが、現在の環境に適応したようです。 腰痛の原因から解決する為に札幌市東区の整骨院で腰の痛みを治療しましょうの様なこともあり様々な検査をしています。その結果手術が必要な場合や投薬が... -
札幌東区で肩こり、首こり解消
2019/01/31札幌東区で肩こり、首こり解消 こんにちは、雪に風と吹き溜まりがひどい朝でしたね。日中の日差しで溶けた雪が夜にしばれ凍結路面を作ってしまっていますね。 肩がこる、首がこる、よく聞く症状ですね。最近やっと肩こりは肩をもんでもマッサージしても良くならないと認知されてきました。「肩が疲れたから肩こりになった」訳ではなく、その周辺の筋肉や靭帯を痛めた為、負担がかかりすぎて怪我をした為にひとつの症状と... -
札幌市東区の整骨院で腰の痛みを治療しましょう
2019/01/25札幌市東区の整骨院で腰の痛みを治療しましょう こんにちは、今週は除雪回数が多かったですね。降ったり止んだり、夜綺麗にしても朝には積もっていたり、とても疲れましたね。 あなたの腰の痛みはどんな症状でしょうか? 身体を動かすと痛い、黙っても痛い、前屈みやしゃがむと痛い、後ろに反ると痛い、立つ時が痛い、寝てて起き上がるときが痛い、様々な症状がありますよね。 あなたの腰の痛みは何故起こった... -
札幌で腰痛が楽になる整骨院
2019/01/18札幌で腰痛が楽になる整骨院 こんにちは、猛吹雪ですね。道路が狭くなったり、渋滞してたりと大変な一日になりましたね。 除雪して腰が痛い。足を滑らせて腰が痛い。歩いていただけなのに腰が痛い。今日いらした患者さん達のおっしゃった腰が痛くなった理由です。どこが原因で痛くなったのか、腰に原因があるのか、違う場所が原因なのか、筋肉なのか、骨なのか、骨盤なのか、腰痛が楽になるのに本当の原因が必要です。 ...
札幌市で交通事故治療治療を行う希望公園前整骨院では、ブログで施術の様子や患者様に役立つ情報等をお伝えしておりますので、ぜひご確認ください。
札幌市で交通事故治療治療を行う希望公園前整骨院では、事故による怪我や体の痛み、骨折や脱臼、捻挫等の治療も行っており、国家資格(柔道整復師)所持者が解剖学に基づいた検査や評価をし、解剖学、運動学ですべて説明のつく根拠に基づいた治療を行っております。また当院は、手技療法のほかにKYT ケンヤマモトテクニック、超音波検査装置などの最新機器を使った治療も行っており、ウォーターマッサージベッドや立体動態波、干渉波治療器等、設備も充実しており、高品質な施術を提供しております。
突然の事故による怪我や体の痛み、慢性的な腰痛、肩こり、首コリ等、お体に関することでお悩みでしたら、ぜひ気軽に当院までお問い合わせください。